ゆる文

ゆる~くアニメだとか、映画の感想文

製作年代 2015年

映画 ファンタジー/コメディ『パディントン』「このクマ、ちょっと野生で、とっても紳士⁈」

引用元:https://www.indiantelevision.com/television/tv-channels/news-broadcasting/the-journalism-i-follow-is-journalism-of-opinion-arnab-goswami-150410 ストーリー・解説 登場人物・キャスト 感想 予告 ストーリー・解説 イギリス・ロンドン。真っ…

映画 伝記/ドラマ『リリーのすべて』「夫が女性として生きたいと願った時、妻はすべてを受け入れた」

引用元:eiga.com ストーリー・解説 登場人物・キャスト 感想 予告 ストーリー・解説 1928年、デンマーク。風景画家のアイナー・ヴェイナーは、肖像画家の妻ゲルダと共に公私とも充実した日々を送っていた。そんなある日、ゲルダに頼まれて女性モデルの代役…

映画 戦争/ドラマ 『1944 独ソ・エストニア戦線』「あんなに一緒だったのに……」

引用元:Amazon ストーリー 登場人物・キャスト 感想 ストーリー 1940年から始まったソ連による弾圧は、多くのエストニア人がナチス・ドイツに身を寄せるきっかけとなり、カールもその1人だった。一方、同じエストニア人のヨギはソ連赤軍の上級軍曹であった…

映画 SF/スリラー『エクス・マキナ』「機械仕掛けの・・・・・・」

引用元:themoviedb.org ストーリー 登場人物・キャスト 感想 予告 ストーリー 検索エンジンで有名な世界最大のインターネット会社“ブルーブック”でプログラマーとして働くケイレブは、巨万の富を築きながらも普段は滅多に姿を現さない社長のネイサンが所有…

映画 ドラマ/スリラー 『ROOM』「はじめまして、【世界】。」

引用元:Filmarks 世に監禁もの、脱出ものは数あれど、そのほとんどがフィクションですが、この『ROOM』は実話らしいです……(;´Д`) ジャックという5歳の子供が、ジョイ・ニューサムという名の母親と二人、六畳ほどの部屋に閉じ込められているんですね……。 窓…

映画 ドラマ/戦争 『ヒトラーの忘れもの』「我々は君のことを差別しなきゃならないんだ。自分が罪を犯せば家族をも苦しめることになる──すべての犯罪者にそう思い知らせるためにもね」

引用元:Amazon引用元 一言で言うと「すごい」です。実話です。怖いです。酷いです。感動です。考えさせられます(´-ω-`)第二次世界大戦後、世界の人々(特にユダヤの人たち)のナチス=ドイツに対する憎しみは、地獄の業火のごとく言い表せないほど酷いもの…

映画 スリラー/ドラマ 『コロニア』「いい?レヴィオーサよ、あなたのはレヴィオサー」

引用元:Amazon ハリーポッターシリーズでハーマイオニー役を演じたことで世界的女優となったエマ・ワトソンが大活躍する『コロニア』めっちゃ面白かったです。ハーマイオニーのときには見られなかった、ちょっと過激な描写などもあって当たり前ですがもう一…

映画 コメディー 『教授のおかしな妄想殺人』

引用元:Amazon なんじゃこりゃぁあああああ~! とこの作品を観て、殉職刑事のようにバニラは太陽にほえました。はじめは、サスペンスだと思っていたんです。だけど、少し観ていたら、「あれ、あれあれ、おかし~ぞ~(・ω・)」と気づき、違うとわかりました…

映画 ロマンス/ファンタジー 『アデライン、100年目の恋』

引用元:yahoo!映画 バニラは普段、余り恋愛映画だとかドラマは観ないのですが、この『アデライン、100年目の恋』は結構評価が高かったので、観てみました(*'ω'*) 色々考えさせられる映画でしたね。アデラインという主人公の女性は、バタフライ効果みたいな…